
貸出サービス
|
有償サービス
福祉サービス利用支援事業
認知症などにより判断能力が不十分な方が自分の意志に基づいて自立した生活を送るために金銭管理等の支援を行う。(研修を受けた生活支援員がお手伝いします。)
いきいきサービス
介護保険制度、自律支援法などの公的なサービスが利用できない方のために、入院時の洗濯、外出時の付添いを行います。
はつらつデイサービス(障がい)
身体に障害のある方の保険維持と自律した生活を継続することを目的に週1回開催。
高齢者デイサービス
介護保険認定外の方の孤立感の解消と自立した生活の継続を目的に、週1回開催。