赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金は、戦後間もない1947年(昭和22年)にスタートした当初は戦後復興の一助として、戦争の打撃をうけた福祉施設を中心に資金支援する活動としての機能を果たしてきました。

共同募金が他の募金と異なる点は、「社会福祉法」という法律をよりどころとして全国協調して展開されるところにあります。60年以上たった今、共同募金は社会福祉施設・団体・ボランティアグループの備品等の購入や、社会福祉協議会が活動する在宅福祉サービスなど、身近なところで生かされています。

募金期間は

厚生労働大臣の告示により、10月1日から12月31日まで全国一斉に行うことが定められています。12月中には歳末たすけあい募金もあわせて行います。各家庭や職場、学校そして街頭でもご協力をお願いしています。

ふるさとサポート募金について 

パートナーズフォーラム

目的

地域福祉活動の身近な財源として、赤い羽根共同募金があります。赤い羽根共同募金は地域の中でボランティア活動や地域福祉活動などを行っている団体等に助成を行っております。「パートナーズフォーラム」は、募金活動に協力している人、助成金を受けて活動している人が一堂に集まり、加賀市の現状を見聞し、赤い羽根共同募金活動がより充実していくことを目的に開催しています。

主な企画

加賀市の活動報告

加賀市内の募金活動
ありがとうメッセージ(助成を受けた団体からのメッセージ)の披露

募金百貨店プロジェクト報告・贈呈式
ワンコインプレゼンテーション

複数の団体が助成対象事業のプレゼンテーションを行い、会場の参加者が事前に寄付したギフト券を共感した団体へ投票し、投票数の多い団体から助成金を贈呈される企画など