令和4年度 社会福祉法人加賀市社会福祉協議会 正規職員採用募集要項

1.採用予定数 1名
2.採 用 日 令和5年4月1日(予定)
3.職 種 事務職
4.主な職務内容 社会福祉協議会の業務全般
業務の企画・実施、福祉に関する相談等、パソコン(Word、Excel 等)を
使用しての事務、車両の運転等
(例:地域福祉を推進する業務、生活困窮に関する業務、障がい者支援
に関する業務、権利擁護に関する業務、法人運営に関する業務など)

5.受験資格
次のいずれにも該当する人
(1)平成5年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方
(2)学校教育法による大学を卒業した方又は令和5年3月に卒業見込みの方
(必須ではありませんが、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格又は受験資格があることが望ましい)
※1 次のいずれかに該当する方は受験できません
(1) 禁固以上の刑に処せられ、その刑の執行を終わるまで又はその執行を受けること
がなくなるまでの方
(2) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力
破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はそれに加入した方
※2 年齢制限の理由:長期勤続によるキャリアの形成を図る観点から、若年者等を期間
の定めのない労働契約の対象として募集・採用するものです。

6.試験の方法
(1)一次試験
①試験内容
・筆記試験
・小論文
②試験日・会場
日時:令和4年11月13日(日)
場所:市民会館
③試験結果の発表
令和4年11月中旬以降に郵送で通知します
(2)二次試験(一次試験合格者を対象に実施)
①試験内容
個人面接
②試験日・会場
日時:令和4年11月27日(日)
場所:市民会館
③試験結果の発表
令和4年12月上旬に郵送で通知します

7.応募方法

申込方法  応募願書に必要事項を記入し、資格証明書の写しと併せて、下記申込先に
持参するか郵送してください。また、封筒の表に「受験申込」と朱書してく
ださい。応募願書は、加賀市社会福祉協議会で交付します。
申込先 社会福祉法人 加賀市社会福祉協議会 総務管理係
〒922-0811 石川県加賀市大聖寺南町二 11 番地 5
電話 0761-72-1500
受付期間及び受付時間 受付期間:令和 4 年 10 月 6 日(木)~10 月 28 日(金)
(郵送の場合は、令和 4 年 10 月 28 日(金)の消印まで有効とします)
受付時間:8 時 30 分~17 時 15 分 ※但し、土曜日、日曜日及び国民の祝日は受け付けません。

※ 留意事項
(1) 提出書類に不備がある場合は受付できません。
(2) 履歴書記載内容が事実と相違すると判断される場合は、採用を取り消します。
(3) 提出された書類に記載された個人情報は、本試験において参考に行うために使用します。
これ以外の目的には使用することはありません。
(4) 提出された書類は返却しません。

8.給与及び待遇等

初任給  職務経験その他を考慮のうえ、本会給与規程に基づき決定します。
令和5年3月に4年生大学を卒業した方の例:月額 182,200 円
昇給  原則として1年に1回
諸手当  期末手当、勤勉手当、扶養手当、通勤手当等を本会給与規程に基づき支給します。
勤務時間  週38時間75分
休日  週休 2 日及び国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
有給休暇  本会就業規程に基づき付与します。(年次有給休暇、特別休暇)
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入します。
その他  採用後6か月間は試用期間です、試用期間満了の際、引き続き勤務させることが不適当と本会が判断した場合は、採用を取り消すことがあります。

9.問い合わせ先
社会福祉法人 加賀市社会福祉協議会 総務管理係(担当:宮本・辻)
〒922-0811 加賀市大聖寺南町二 11 番地 5
電話:0761-72-1500 FAX:0761-72-1244

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事